更新プログラムのサイズは 50.3MB なのでかなり小規模なアップデートかな、という感じです。

アップデートの内容は、不具合とセキュリティの改善 だけ? のようで、期待していた新機能の追加は無いみたいです。
添付のURLをタップしてみましたが、、、

Apple のセキュリティに関するポリシーについて書かれていますが、知りたい iOS 9.3.3 で実施されたセキュリティ対策の具体的な説明は見つかりません。。。
このポリシーから見て、どこが危ういかなど、それこそセキュリティ問題につながるので、絶対に言いたくないのでしょう。
この辺はマイクロソフトとは全く考え方が違うように思えます。
個人的には、問題が判明したらどんどんオープンにして、ASAP でいち早く対策する、というマイクロソフトのやり方が好きです。。。
ということで、20分ほどでアップデートは完了しました。

動作が安定するか、じっくり見ていこうと思います。

アップデートの内容は、不具合とセキュリティの改善 だけ? のようで、期待していた新機能の追加は無いみたいです。
添付のURLをタップしてみましたが、、、

Apple のセキュリティに関するポリシーについて書かれていますが、知りたい iOS 9.3.3 で実施されたセキュリティ対策の具体的な説明は見つかりません。。。
このポリシーから見て、どこが危ういかなど、それこそセキュリティ問題につながるので、絶対に言いたくないのでしょう。
この辺はマイクロソフトとは全く考え方が違うように思えます。
個人的には、問題が判明したらどんどんオープンにして、ASAP でいち早く対策する、というマイクロソフトのやり方が好きです。。。
ということで、20分ほどでアップデートは完了しました。

動作が安定するか、じっくり見ていこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます