goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Driver Booster を起動すると、変な宣伝ポップアップが出てきました。

2022-11-05 09:15:20 | OS・ソフト
「Driver Booster」を起動したときに出現したポップアップです。



このポップアップは、「詳しくはこちら」をクリックしないと、閉じることが出来ません。(PCを再起動すれば消えますが、、、)

怪しいサイトに飛ばされる可能性もありますが「詳しくはこちら」をクリックしてみました。



やっぱり、SugarDaddySeek (甘い親父を探す???)というパパ活関連の 怪しいサイトでしたので、即閉じました。

そこでEdge から閲覧履歴を削除してみました。

「設定>プライバシ、検索、サービス>閲覧履歴データをクリア」 を開きます。



「クリアするデータの選択」をクリック。



これら4項目(閲覧履歴、ダウンロードの履歴、Cookie及びその他のサイトデータ、キャッシュされた画像とファイル)にチェックを入れ、「今すぐクリア」をクリック。

その後、3日ほど経過、その間数回「Drive Booster」を起動してみましたが、このようなポップアップは出なくなりましたので、しばらく様子を見ていこうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sysinternals suite バージョ... | トップ | Windows 10 22H2 にマルウエ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事