使用したマザーボードに付属していた インストール用 DVD です。

バージョンは、ディスク中央部に印字してある、 G71-MGD3008-N56 です。
このディスクをドライブに入れれ、エクスプローラーで中を見たところです。

ファイル・フォルダーが沢山あり、どこに対象ドライバがあるのかわからないので、デバイスマネジャーから「不明なデバイス」を右クリック、「ドライバーの更新」からディスクを挿入したドライブを指定したころ、以下のように見つけてくれ、インストールしてくれました。

更新後のデバイスマネジャーを見てみると、以下のように システムデバイスの一部として、認識されていました。

なぜ、これが Windows10 で準備されているドライバでで認識されないのか、理由は定かではありませんが、「Intel Smart connect Technology Device」は、最新の Windows10 バージョンには、無くても問題ないからかもしれません。。。

バージョンは、ディスク中央部に印字してある、 G71-MGD3008-N56 です。
このディスクをドライブに入れれ、エクスプローラーで中を見たところです。

ファイル・フォルダーが沢山あり、どこに対象ドライバがあるのかわからないので、デバイスマネジャーから「不明なデバイス」を右クリック、「ドライバーの更新」からディスクを挿入したドライブを指定したころ、以下のように見つけてくれ、インストールしてくれました。

更新後のデバイスマネジャーを見てみると、以下のように システムデバイスの一部として、認識されていました。

なぜ、これが Windows10 で準備されているドライバでで認識されないのか、理由は定かではありませんが、「Intel Smart connect Technology Device」は、最新の Windows10 バージョンには、無くても問題ないからかもしれません。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます