goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 10 バージョン 20H2 に累積更新(KB4586853) がオプションプログラムとして配信されてきました。

2020-12-01 09:55:15 | OS・ソフト
いずれも 11月30日付(米国時間)のリリースであり、毎月第二水曜日(日本時間)の定例配信とはタイミングが異なるイレギュラーなアップデートのようです。

以下アップデートの様子です。

Wiondows Update をチェックすると、以下のようにオプションプログラムとして 累積更新(KB4586853) が準備されていました。



”ダウンロードしてインストール”をクリック。

8分ほどで再起動を求められます。



トータル10分ほどでアップデート完了。

再度Wiondows Update をチェックすると、今度はNET Framework 累積更新プレビューのインストールが開始されました。(こちらはオプションでは無いようです)



1分ほどで再起動を求められます。



再起動後、更新履歴をチェックすると、”その他の更新プログラム”に履歴があり、いずれも問題なくアップデート完了していました。



OSビルドをチェック。



OSビルド 19042.662 になりました。

マイクロソフトのサイトで累積更新(KB4586853) のリリース情報をチェックすると以下がありました。(抜粋です)



リリースハイライトです。



主に、不具合改善のようです。

既知の不具合です。



IME関連・システム証明書は失われる、等は従来と変わらず改善されていないようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 差出人 "Yahoo!メールからの... | トップ | Microsoft Edge バージョン 8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

OS・ソフト」カテゴリの最新記事