現在使用しているフィルターは、ファンを購入したときに付属していたもので、薄いスポンジ製です。

ホコリがたまると、掃除機で吸い取り繰り返し使ってきたのですが、スポンジがボロボロになってきました。

最初、同じようなスポンジを使おうか? と近所のDIY店で物色していたのですが、以下の換気扇用フィルターというものを見つけました。

東洋アルミエコープロダクツという会社の製品です。15センチ平方のフィルター8枚入りで200円くらいでした。

これをファンのサイズに合わせカットし、粘着面をファン本体に貼り付けます。
フィルタが汚れて交換時期が来ると、「とりかえてネ」というサインが出るようです。

フィルターカバーを取り付け、完了。

どのくらいの期間使えるか、これから試してみます。

ホコリがたまると、掃除機で吸い取り繰り返し使ってきたのですが、スポンジがボロボロになってきました。

最初、同じようなスポンジを使おうか? と近所のDIY店で物色していたのですが、以下の換気扇用フィルターというものを見つけました。

東洋アルミエコープロダクツという会社の製品です。15センチ平方のフィルター8枚入りで200円くらいでした。

これをファンのサイズに合わせカットし、粘着面をファン本体に貼り付けます。
フィルタが汚れて交換時期が来ると、「とりかえてネ」というサインが出るようです。

フィルターカバーを取り付け、完了。

どのくらいの期間使えるか、これから試してみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます