goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー(RST)が更新されなく(=エンド・ツー・エンド終了)なっていました。

2020-09-26 01:09:24 | OS・ソフト
Intel のサイトで、見つけた ”エンド・ツー・エンド終了" に関する記事です。



7月時点で、インテルのダウンロードサイトでは更新が終了したようです。

詳細記事をみてみると、(以下抜粋)





バージョン 17.9.1.1009 以降は、Microsoft Store から入手できるようです。


そこで、早速、Microsoft Store から入手を試みてみました。



「インストール」をクリック。



30秒ほどでインストール完了、ここで「起動」をクリックすると、



なんと!!! 起動できません。。。「Intel RST ドライバーで最新にアップデートせよ」、とありますが、その役目がこのアプリでは? 意味不明です。

考えられる原因として、このPCの CPU(Pentium G3220)が、対応していない可能性があります。


一方、「アプリと機能」を見てみると、正常にインストールされています。



詳細オプションを見てみても、バージョン 17.9.1008.0 として正常に動作しているようですが???



インストールされていても、”起動できない” のでは意味がないので、アンインストールしておきました。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 10 Insider Preview ... | トップ | iPadOS 14.0.1 がリリースさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

OS・ソフト」カテゴリの最新記事