以下、トレンドマイクロのサイトで見つけた本不具合に関する記事です。

インストールしてある NTT西日本のセキュリティソフトのバージョンを調べて見ると以下のように V.11 でした。

このように最新版になっていましたが、トレンドマイクロが提供している V.11用修正モジュールをダウンロードしてみたのですが(以下)途中でエラーとなり、NTT西日本のセキュリティソフトには適用できませんでした。

こうなると、アンインストールするしか手がなさそうなので、「コントロールパネル」→「プログラムと機能」からアンインストールしました。


ここで、アンインストールをクリック。

ここで再起動し、Windows10 バージョン1709 へのアップデートを行ったところ、なんのトラブルもなくすんなりアップデート完了しました。(以下参照ください)

尚、NTT西日本のセキュリティソフトについては、対策が完了したことを確認してから、再インストールしようと思っています。

インストールしてある NTT西日本のセキュリティソフトのバージョンを調べて見ると以下のように V.11 でした。

このように最新版になっていましたが、トレンドマイクロが提供している V.11用修正モジュールをダウンロードしてみたのですが(以下)途中でエラーとなり、NTT西日本のセキュリティソフトには適用できませんでした。

こうなると、アンインストールするしか手がなさそうなので、「コントロールパネル」→「プログラムと機能」からアンインストールしました。


ここで、アンインストールをクリック。

ここで再起動し、Windows10 バージョン1709 へのアップデートを行ったところ、なんのトラブルもなくすんなりアップデート完了しました。(以下参照ください)

尚、NTT西日本のセキュリティソフトについては、対策が完了したことを確認してから、再インストールしようと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます