goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

SSD へのデーター書き込み量を減らすには/注意点(その2)

2012-07-15 07:59:44 | Weblog
WHSでは、バックアップする領域を選択できるようになっています。
今回はそのドライブを色々変えてみた結果、ある条件の時、バックアップエラーとなることがわかりました。

結論から言うと、「システムで予約済み」の領域(100MB)が加わると、駄目なようです。

<NGの組み合わせ>





<OKの組み合わせ>




上記組み合わせで、バックアップを実行した結果です。




この「システムで予約済み」がバックアップできない、とどうなるのか??
これがないために、WHSで復元できなければ意味がなくなります。このわずか100MBの領域にはブートローダー等、Win7 を起動するための重要情報があるようで、WHSでの復元はちょっと厳しそうです。

HDDへ移したデータを、もとのSSD(Cドライブ)へ戻したらどうなるか、見てみます。


<顛末>

 元にもどしたのですが、結果は駄目でした。こうなれば再インストールしか手はなさそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 役立ちそうな、グッズを入手... | トップ | SSD のSecureErase と Windo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事