どんな現象か、順番に紹介します。
我が家のネットワークには、サーバーが3台(「Windows Home Server 2011」、「Windows Server 2012」、「Windows Server 2012R2」)ありますが、エクスプローラーのネットワークを開くと以下のように、「Windows Home Server 2011」(WHS2011 と表記)しか見えません。

ここで見えていない「Windows Server 2012」 を パスと名称を入力(以下赤枠部)します。

すると以下のように、エクスプローラーで見えるようになります。

さらに、「Windows Server 2012R2」でも同じようにやってみます。

これも見えるようになりました。

一旦、見えるようになれば、その状態が保持されるのではと期待し、エクスプローラーを閉じ再起動してみたのですが。。。

左側のペインでは見えるのですが、右側の「コンピューター」欄では見えません。
たぶん、原因は私のネットワーク設定(所属するドメイン or ワークグループに関係していると疑っています)に問題があると思うので、
もっとネットワークの勉強をして、原因を追究しようと思います。
さしあたり、パスを毎回入力するのも面倒なので、デスクトップに各サーバーのショートカットを作っておきました。
我が家のネットワークには、サーバーが3台(「Windows Home Server 2011」、「Windows Server 2012」、「Windows Server 2012R2」)ありますが、エクスプローラーのネットワークを開くと以下のように、「Windows Home Server 2011」(WHS2011 と表記)しか見えません。

ここで見えていない「Windows Server 2012」 を パスと名称を入力(以下赤枠部)します。

すると以下のように、エクスプローラーで見えるようになります。

さらに、「Windows Server 2012R2」でも同じようにやってみます。

これも見えるようになりました。

一旦、見えるようになれば、その状態が保持されるのではと期待し、エクスプローラーを閉じ再起動してみたのですが。。。

左側のペインでは見えるのですが、右側の「コンピューター」欄では見えません。
たぶん、原因は私のネットワーク設定(所属するドメイン or ワークグループに関係していると疑っています)に問題があると思うので、
もっとネットワークの勉強をして、原因を追究しようと思います。
さしあたり、パスを毎回入力するのも面倒なので、デスクトップに各サーバーのショートカットを作っておきました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます