日別の着信状況を 2月と比較すると以下のグラフのようになりました。

2月は月前半までが多かったのですが、3月は月中と月末・特に30日・31日に集中しています。
更に、4月1日にいきなり8通も届きちょっと驚いています。(3月30日~4月1日の3日間で、合計22通!)
4月に入ると、世の中の環境変化が大きく、怪しいメールが多発するのではないかといういやな予感がしてきました。
そこで、最近のウイルスメールに関する情報が、JC3 日本サイバー犯罪対策センターのホームページに載っているのではないかと思い覗いてみたのですが(以下)、2月24日以降更新されておらず、ウイルスメールに関し最近目立った動きは見て取れませんでした。

いずれにしても、4月は従来以上に注意・用心していこうと思います。

2月は月前半までが多かったのですが、3月は月中と月末・特に30日・31日に集中しています。
更に、4月1日にいきなり8通も届きちょっと驚いています。(3月30日~4月1日の3日間で、合計22通!)
4月に入ると、世の中の環境変化が大きく、怪しいメールが多発するのではないかといういやな予感がしてきました。
そこで、最近のウイルスメールに関する情報が、JC3 日本サイバー犯罪対策センターのホームページに載っているのではないかと思い覗いてみたのですが(以下)、2月24日以降更新されておらず、ウイルスメールに関し最近目立った動きは見て取れませんでした。

いずれにしても、4月は従来以上に注意・用心していこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます