以下、届いたメールです。

利用規約の所に貼り付けてあるURLは本物で、これをクリックしても問題なく、このメールを本物と信じてしまうことを狙っているようです。。。
利用規約に基づき、本人確認が必要、ともっともらしい理由を言って、赤枠のURLをクリックさせ、詐欺サイトに誘導しようという魂胆だと思われます。
同じようなメールを受け取られた方は、注意してください。

利用規約の所に貼り付けてあるURLは本物で、これをクリックしても問題なく、このメールを本物と信じてしまうことを狙っているようです。。。
利用規約に基づき、本人確認が必要、ともっともらしい理由を言って、赤枠のURLをクリックさせ、詐欺サイトに誘導しようという魂胆だと思われます。
同じようなメールを受け取られた方は、注意してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます