これがデフォルトの壁紙です。

これではさびしいので、好みの壁紙に変更しようと思いました。
Windows でおなじみの「画面のプロパティ」を開くため、画面のなにも無いところで右クリック、すると以下の画面になります。

ここで「個人設定」をクリックします。
するとこうなります。このように壁紙がいくつかのシリーズになってます。この辺が今までにない感覚です。

ここでデフォルトの「Windows7」以外のテーマを選択し、左下の「デスクトップの背景・スライドショー」をクリックすると以下になります。

ここで「画像を変更する間隔」をクリックすると好みの間隔になります。
でもこれでは、Win7に準備されている画像しか選べず、自分の好みの壁紙にできません。でもできることがわかりました。
左上の「画像の場所」の右にある「参照」をクリックして自分の好みの画像が保存してあるフォルダー(ここではマイ ピクチャ)を指定すれば、新しい背景のグループができます。

これで自分の好みの画像がスライドショーになります。間隔を1日にしておけば、毎日違う感覚を味わえ、結構面白いと思います。

これではさびしいので、好みの壁紙に変更しようと思いました。
Windows でおなじみの「画面のプロパティ」を開くため、画面のなにも無いところで右クリック、すると以下の画面になります。

ここで「個人設定」をクリックします。
するとこうなります。このように壁紙がいくつかのシリーズになってます。この辺が今までにない感覚です。

ここでデフォルトの「Windows7」以外のテーマを選択し、左下の「デスクトップの背景・スライドショー」をクリックすると以下になります。

ここで「画像を変更する間隔」をクリックすると好みの間隔になります。
でもこれでは、Win7に準備されている画像しか選べず、自分の好みの壁紙にできません。でもできることがわかりました。
左上の「画像の場所」の右にある「参照」をクリックして自分の好みの画像が保存してあるフォルダー(ここではマイ ピクチャ)を指定すれば、新しい背景のグループができます。

これで自分の好みの画像がスライドショーになります。間隔を1日にしておけば、毎日違う感覚を味わえ、結構面白いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます