goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 でメモリ整合性が 知らぬ間にオフになっていましたが、原因判明しました。

2022-09-13 11:19:10 | Windows 11
以前、このマシンで メモリ整合性をオンにした時の様子は以下を参照ください。

Windows 11 マシンで、メモリの整合性が有効にできない、という警告が出てきたので対策しました。 - 私のPC自作部屋

この時は結構苦労しましたが、何とかメモリ整合性をオンにできたのですが、先ほどメモリ整合性をチェックすると、オフになっていました。(自分でオフにした記憶はないのですが、、、)



ここで、オン にしたのですが、拒否されてしまいました。



そこで、"互換性のないドライバーを確認する" をクリックすると、以下が見つかりました。



フリーアプリ "Acronis True image for Western digital" の システムファイル "tib.sys” が原因でした。

以前、メモリ整合性をオンした後に Acronis True image for Western digita をインストールしたので、その際にメモリ整合性がオフにされたと思われます。

そこで、 "Acronis True image for Western digital" をアンインストール。



再起動後、メモリ整合がオンにできました。。。



アプリによっては、ドライバー関連プログラムがインストールされることがあるようなので、今後アプリを新たにインストールする際は、その都度メモリ整合性をチェックした方がよさそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CrystalDiskInfo 8.17.7 がリ... | トップ | iTunes for Windows バージョ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事