ダウンロードサイトには、このアプリが入手できる期限として、WD のドライブを購入してから90日以内、又は2023年12月31日のいずれか早い方まで、となっています。

ということは、かなり昔に購入したドライブでも、2023年12月31日までなら、何度でもダウンロードできる、ということです。
但し、このアプリをインストール後の使用期限については、ここには明記されていません。
ところが、実際にここからダウンロード&インストールしてみると、以下の様に使用期限が明記されていました。

2027年6月19日、となっておりインストール後 約5年と思われます。
”延長 アップグレード” というボタンがあるので恐らくそれ以降も使用したイ場合は、有償になると思われます。
あくまで推測ですが、インストール後、5年間は無償で使えると仮定すると、ダウンロード終了期限の 2023年12月31日にダウンロードするのが、一番長く使えそうです。

ということは、かなり昔に購入したドライブでも、2023年12月31日までなら、何度でもダウンロードできる、ということです。
但し、このアプリをインストール後の使用期限については、ここには明記されていません。
ところが、実際にここからダウンロード&インストールしてみると、以下の様に使用期限が明記されていました。

2027年6月19日、となっておりインストール後 約5年と思われます。
”延長 アップグレード” というボタンがあるので恐らくそれ以降も使用したイ場合は、有償になると思われます。
あくまで推測ですが、インストール後、5年間は無償で使えると仮定すると、ダウンロード終了期限の 2023年12月31日にダウンロードするのが、一番長く使えそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます