アップデートの様子です。
バージョン7.3.0 を起動すると、以下のポップアップが出てきました。

「ダウンロード」をクリック。

adwcleaner_7.4.exe 実行ファイルがダウンロードされるので、ショートカットをデスクトップに作成しておきます。
ショートカットをダブルクリックし、スキャンを実施。

なにか検出されたようです。(バージョン 7.3.0 では何も検出されていなかったのですが。。。)「OK」クリック。

「プレインストールされたソフトウエア」として、サイバーリンクのアプリが4本(赤枠)とソニーのPlayMemoriesHome が検出されていました。
ソニーの PlayMemoriesHome は過去インストールしたものの、アンインストールし現在は使っていないことから、恐らく削除できなかった残滓のように思えます。
一方、サイバーリンクの4本については、以下のように現在も使用しており、最初は削除してはまずいと考えました。。。

そこで、元の画面の「プレインストールされたソフトウエア」の右にる「?」マークをクリックたところ、以下の情報がありました。

これを読んでも、私の頭ではよく理解できなず、ここにある文章「PCが正しく動作するために必須ものではありません」を信用し、思い切って隔離することにしました。

「続行」をクリック。

「今すぐ再起動」をクリック。

隔離されました。
気になった サイバーリンクのアプリですが、全て問題なく動作しました。ということから、検出されたサイバーリンクアプリ4本は、過去にインストールしたバージョン(Lenovo)の残滓と考えると、辻褄が合いそうです。。。
ということで、新しい機能として追加された「プレインストールされたソフトウエアの検出」は結構使えそうです。。。
<追伸> 2019.07.26 追記
その後、別のマシンで同じように「プレインストールされたソフトウエア」 として Sony の画像管理アプリ「PlayMemories Home」 (現在使用中)が検出されたので、削除したのですが、アプリそのものが削除され、使えなくなってしまいました。
ということで、アプリによっては、残滓ではなくアプリそのものが誤検出される場合もあるので、削除する場合は十分に注意する必要がありそうです。。。
バージョン7.3.0 を起動すると、以下のポップアップが出てきました。

「ダウンロード」をクリック。

adwcleaner_7.4.exe 実行ファイルがダウンロードされるので、ショートカットをデスクトップに作成しておきます。
ショートカットをダブルクリックし、スキャンを実施。

なにか検出されたようです。(バージョン 7.3.0 では何も検出されていなかったのですが。。。)「OK」クリック。

「プレインストールされたソフトウエア」として、サイバーリンクのアプリが4本(赤枠)とソニーのPlayMemoriesHome が検出されていました。
ソニーの PlayMemoriesHome は過去インストールしたものの、アンインストールし現在は使っていないことから、恐らく削除できなかった残滓のように思えます。
一方、サイバーリンクの4本については、以下のように現在も使用しており、最初は削除してはまずいと考えました。。。

そこで、元の画面の「プレインストールされたソフトウエア」の右にる「?」マークをクリックたところ、以下の情報がありました。

これを読んでも、私の頭ではよく理解できなず、ここにある文章「PCが正しく動作するために必須ものではありません」を信用し、思い切って隔離することにしました。

「続行」をクリック。

「今すぐ再起動」をクリック。

隔離されました。
気になった サイバーリンクのアプリですが、全て問題なく動作しました。ということから、検出されたサイバーリンクアプリ4本は、過去にインストールしたバージョン(Lenovo)の残滓と考えると、辻褄が合いそうです。。。
ということで、新しい機能として追加された「プレインストールされたソフトウエアの検出」は結構使えそうです。。。
<追伸> 2019.07.26 追記
その後、別のマシンで同じように「プレインストールされたソフトウエア」 として Sony の画像管理アプリ「PlayMemories Home」 (現在使用中)が検出されたので、削除したのですが、アプリそのものが削除され、使えなくなってしまいました。
ということで、アプリによっては、残滓ではなくアプリそのものが誤検出される場合もあるので、削除する場合は十分に注意する必要がありそうです。。。
早速、版アップしました。
情報ありがとうございます