おかしくなったときのスタート画面です。

フォルダーのアイコンが全ておかしくなっています。2次元バーコード(QRコード)みたい???
再起動したところ、以下のように正常に戻りました。

このような現象は、初めての経験です。
変化点としては 累積更新(KB4093105)をインストールしたことがあり、それが原因の可能性が高そうですが、他のマシンでは発生していないので、このマシン固有の条件との相乗効果?かもしれません。

フォルダーのアイコンが全ておかしくなっています。2次元バーコード(QRコード)みたい???
再起動したところ、以下のように正常に戻りました。

このような現象は、初めての経験です。
変化点としては 累積更新(KB4093105)をインストールしたことがあり、それが原因の可能性が高そうですが、他のマシンでは発生していないので、このマシン固有の条件との相乗効果?かもしれません。
初めてだと不安になりますね。
話は変わりますが、iTunesのストアアプリ版が公開されたようですね。
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201804/27/985.html
アップデートの手間がないですし、ストアアプリはいろいろと制限があるのでセキュリティ的にも良さそうです。
私も本日 iTnes のストアアプリ版が出たことを知りました。
まだ試していませんので、サブマシンにインストールしてみようと思います。
というのも、ストアアプリ版では、iPhone,iPad 等との連携が上手くできない(AAC,.mp4 ファイルの同期、あるいは iOS の WindowsPC へのバックアップが上手くできない)という情報もあったので、メインマシンにインストールしてある従来の iTunes と比較してみようと考えています。