goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

NTT西日本のセキュリティ対策ツールを使ってみました。

2017-03-28 01:45:35 | OS・ソフト
コンピューター全体のスキャンは、以下のようにスタート画面の「▼」マークをクリックすると選択できます。




以下のようになり、スキャンが実行されます。かなり時間がかかりました。(ちゃんと測っていませんが、1時間程度でしょうか。。。)






結果、以下の様になりました。





cookie が5ケあり、既に削除されたとあります。


詳細をみてみますと、





同じファイルが5ケあったようです。素性はよくわかりませんが、、、


またチューニングレベルが「レベル4」となっており、満点の「レベル5」ではありません。 チューニング可能な件数が1となっています。

詳細を見てみます。




このプログラムを遅延起動させると起動時間が0.2秒 早くなるようです。

ということで、「適用」をクリック。




以上、「コンピュータ全体のスキャン」を使って見た様子です。定期的(1週間に1度程度)実行するのが良さそうです。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NTT西日本のセキュリティ対策... | トップ | Windows10 Insider Preview 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

OS・ソフト」カテゴリの最新記事