コンピューター全体のスキャンは、以下のようにスタート画面の「▼」マークをクリックすると選択できます。

以下のようになり、スキャンが実行されます。かなり時間がかかりました。(ちゃんと測っていませんが、1時間程度でしょうか。。。)

結果、以下の様になりました。

cookie が5ケあり、既に削除されたとあります。
詳細をみてみますと、

同じファイルが5ケあったようです。素性はよくわかりませんが、、、
またチューニングレベルが「レベル4」となっており、満点の「レベル5」ではありません。 チューニング可能な件数が1となっています。
詳細を見てみます。

このプログラムを遅延起動させると起動時間が0.2秒 早くなるようです。
ということで、「適用」をクリック。

以上、「コンピュータ全体のスキャン」を使って見た様子です。定期的(1週間に1度程度)実行するのが良さそうです。。。

以下のようになり、スキャンが実行されます。かなり時間がかかりました。(ちゃんと測っていませんが、1時間程度でしょうか。。。)

結果、以下の様になりました。

cookie が5ケあり、既に削除されたとあります。
詳細をみてみますと、

同じファイルが5ケあったようです。素性はよくわかりませんが、、、
またチューニングレベルが「レベル4」となっており、満点の「レベル5」ではありません。 チューニング可能な件数が1となっています。
詳細を見てみます。

このプログラムを遅延起動させると起動時間が0.2秒 早くなるようです。
ということで、「適用」をクリック。

以上、「コンピュータ全体のスキャン」を使って見た様子です。定期的(1週間に1度程度)実行するのが良さそうです。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます