私がよくやるのは、パラレルポート、シリアルポートを殺してしまうことです。
最近のデバイスは、まずこれらポートは使用しませんので、実害は無いと思います。
またオンボードグラフィック機能を使用しない場合は、BIOSでオンボードグラフィック機能を殺す設定ができますので、これも殺して起きます。
尚、オンボードグラフィックを使用する場合、グラフィック用にメモリが割り当てられるので、その分メモリが目減りするというディメリットは知っておいてください。
ドライブの起動順ですが、DVDからOSをインストールする際は、DVDドライブを1STに、インストールが完了したら、以下のようにOSをインストールしたHDD(またはSSD)を1STブートドライブに設定し直しておきます。
次は、Windows7 のインストールですが、どのバージョンを使うのが良いのでしょうか?
メール、ネット、文書作成、ブルーレイビデオ・PCオーディオ(USB-DACを使用)観賞、等の用途であれば、機能的に一番シンプルで軽い「HomePremium(日本では単独では市販されていないようですが、HomeBasic)」で十分だと思います。
なぜか、アイドル時のCPU負荷率が、HomePremium ではほとんどゼロなのですが、Ultimate では十数%になっています。高性能なCPUを搭載するPCならば影響は少ないかもしれませんが、非力なPCでは Ultimate は厳しそうです。この辺も HomePremium を勧める理由です。
逆に、Ultimate でないと使えない機能もありますが、それらが欲しい、と思ったことは私の場合ほとんどありません。
参考に、各バージョンの仕様差を紹介しておきます。
最近のデバイスは、まずこれらポートは使用しませんので、実害は無いと思います。
またオンボードグラフィック機能を使用しない場合は、BIOSでオンボードグラフィック機能を殺す設定ができますので、これも殺して起きます。
尚、オンボードグラフィックを使用する場合、グラフィック用にメモリが割り当てられるので、その分メモリが目減りするというディメリットは知っておいてください。
ドライブの起動順ですが、DVDからOSをインストールする際は、DVDドライブを1STに、インストールが完了したら、以下のようにOSをインストールしたHDD(またはSSD)を1STブートドライブに設定し直しておきます。
次は、Windows7 のインストールですが、どのバージョンを使うのが良いのでしょうか?
メール、ネット、文書作成、ブルーレイビデオ・PCオーディオ(USB-DACを使用)観賞、等の用途であれば、機能的に一番シンプルで軽い「HomePremium(日本では単独では市販されていないようですが、HomeBasic)」で十分だと思います。
なぜか、アイドル時のCPU負荷率が、HomePremium ではほとんどゼロなのですが、Ultimate では十数%になっています。高性能なCPUを搭載するPCならば影響は少ないかもしれませんが、非力なPCでは Ultimate は厳しそうです。この辺も HomePremium を勧める理由です。
逆に、Ultimate でないと使えない機能もありますが、それらが欲しい、と思ったことは私の場合ほとんどありません。
参考に、各バージョンの仕様差を紹介しておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます