カメラは、CANON の パワーショット SX710HS です。
SDカードをPCのカードリーダーに挿入し、エクスプローラーで見てみると、

赤枠の部分に、同じ名称のファイルが2つづつ並んでいました。更新日時もサイズも全く同じです。
(最後の IMG_8480.JPG だけ 2ケ中1ケ のファイルサイズがゼロになっていました。。。)
これをPCにコピーしようとすると、「同一ファイルあり」のメッセージと共に、上書きするか、別名称にするか、等の処理の選択画面になり、そのまま2づつコピーすることはできませんでした。。。
パソコンのHDDには書き込めないものが、なんでSDカードには書き込めたのか???
そもそもメモリへの書き込みの原理から、こんなことが有り得るのか(データの整合性が保てないわけで、、、)、疑問が次々にわいてきました。
撮影するときに、なにか変わったことが無かったか妻に聞いてみたのですが、何もないとのこと。
再現もできず、ネットでざっと検索しても同様の事例は見当たりませんでした。
SDカード or カメラか、双方か、ハード or ソフトか、等、可能性は多岐にわたりますが、もう少し調べてみます。
SDカードをPCのカードリーダーに挿入し、エクスプローラーで見てみると、

赤枠の部分に、同じ名称のファイルが2つづつ並んでいました。更新日時もサイズも全く同じです。
(最後の IMG_8480.JPG だけ 2ケ中1ケ のファイルサイズがゼロになっていました。。。)
これをPCにコピーしようとすると、「同一ファイルあり」のメッセージと共に、上書きするか、別名称にするか、等の処理の選択画面になり、そのまま2づつコピーすることはできませんでした。。。
パソコンのHDDには書き込めないものが、なんでSDカードには書き込めたのか???
そもそもメモリへの書き込みの原理から、こんなことが有り得るのか(データの整合性が保てないわけで、、、)、疑問が次々にわいてきました。
撮影するときに、なにか変わったことが無かったか妻に聞いてみたのですが、何もないとのこと。
再現もできず、ネットでざっと検索しても同様の事例は見当たりませんでした。
SDカード or カメラか、双方か、ハード or ソフトか、等、可能性は多岐にわたりますが、もう少し調べてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます