goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 は メモリ容量 4GB で、どの程度でストレスなく動作するでしょうか?

2023-01-02 01:10:33 | Windows 11
ASUS VivoBook X202E のバージョン情報です。



メモリは 4GB ですが、使用可能なのは 3.7GB となっています。(一部をグラフィクスに使用しているため)
Windows 11 バージョン 22H2、OSビルド 22621.963 です。
ウイルスソフトは、NTT West (ウイルスバスター) Ver.16 を使用(スタートアップ動作)しています。

まず、何もしていない状態でのメモリ使用量は、以下のように 2GB で、使用可能なメモリ量は 1.7GB でした。



続いて、Word 2013 を起動すると、使用量が 0.2GB 増え、2,2GB になりました。



更に、その状態で foobar2000 でCD をFLAC で録り込んだものを再生してみたのですが、使用量は 2.2GB のまま変化無し。



続いて、Edge を起動し、MSN Japan にアクセスすると、0.4GB 増え、2.8GB になり、使用可能なメモリ量が 1GBを若干下回る結果となりました。



この状態でも動作に特に問題はなく、音楽を聴きながら、Word文章を作成し、ネットを閲覧する程度であれば4GB メモリでも十分と思えます。

但し、残り1GB を切ったこの状態で、更に動画再生をするのは厳しそうですね。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先月(2022年12月) の迷惑メー... | トップ | 新年早々、「sky.plala.or.jp... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事