goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

I-O DATA HVT-T100 地デジチューナー買いました

2008-06-06 22:51:09 | ハイビジョン・ビデオキャプチャー
まず、パッケージです。中身の割りに大きな箱です。



中身を取り出すと、これだけです。このように本体は非常にコンパクトです。



正面からみた顔です。電源プラグを接続すると”お知らせ”の左側に赤いLEDランプが点灯します。リモコンで電源ONするとグリーンのLEDが点灯します。



背面はこれです。D端子、S端子、コンポジット、USB端子(ファームウエアのアップデート用)



もちろん地デジなので、B-CASカードが必要です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地デジチューナー買いました | トップ | MonsterXと悪戦苦闘!なんと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハイビジョン・ビデオキャプチャー」カテゴリの最新記事