インストールそのものは簡単(exeファイルをダブルクリックするだけ)なのですが、アクティベートするためには、Twitter に登録していなければならない、ということです。
まだの方は(私もそうでしたが)、まずTwirrerに登録しなければなりません。
ということで、何とかインストールが完了。
マニュアルを見てみます。概要はこれでわかります。


DSDのソースもこの雑誌の付録に付いてたので、早速再生してみました。

この前に、環境設定が必要です。ドライバに ADLーGT40 USB DAC を用いてWASAPIで再生しているので設定を変更しておきます。

音質は?ですが、雑誌に付属のサンプル・ソースが現代音楽風で、確かにダイナミックレンジが広いな、と感じますが、音楽性といった面ではよくわかりません。好みジャンルではないので…。
まだの方は(私もそうでしたが)、まずTwirrerに登録しなければなりません。
ということで、何とかインストールが完了。
マニュアルを見てみます。概要はこれでわかります。


DSDのソースもこの雑誌の付録に付いてたので、早速再生してみました。

この前に、環境設定が必要です。ドライバに ADLーGT40 USB DAC を用いてWASAPIで再生しているので設定を変更しておきます。

音質は?ですが、雑誌に付属のサンプル・ソースが現代音楽風で、確かにダイナミックレンジが広いな、と感じますが、音楽性といった面ではよくわかりません。好みジャンルではないので…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます