goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

KORG AudioGate でDSDファイルを再生する。

2012-02-28 02:56:10 | オーディオ
インストールそのものは簡単(exeファイルをダブルクリックするだけ)なのですが、アクティベートするためには、Twitter に登録していなければならない、ということです。
まだの方は(私もそうでしたが)、まずTwirrerに登録しなければなりません。

ということで、何とかインストールが完了。
マニュアルを見てみます。概要はこれでわかります。




DSDのソースもこの雑誌の付録に付いてたので、早速再生してみました。



この前に、環境設定が必要です。ドライバに ADLーGT40 USB DAC を用いてWASAPIで再生しているので設定を変更しておきます。



音質は?ですが、雑誌に付属のサンプル・ソースが現代音楽風で、確かにダイナミックレンジが広いな、と感じますが、音楽性といった面ではよくわかりません。好みジャンルではないので…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SiliconPower SSD E20 買いま... | トップ | SiliconPower SSD E20 買いま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オーディオ」カテゴリの最新記事