ということで、iTunes でCDを録り込んでみました。
CDをドライブに挿入すると、自動的に以下の画面になります。

ここでいきなり「はい」はクリックせず、リッピングするフォーマット、条件等を調べてみることに。
「編集」→「設定」を選択。

以下の画面で「インポート設定」をクリック。

以下の画面で、リッピング条件を色々選択できました。
デフォルトは以下の AAC 128kbps でした。

mp3 では最高 192kbps まで設定できました。

この両方の設定で録り込んでみたのが、以下です。

ここで、同じ曲を聴き比べてみたのですが、私の耳にはその差は判別できませんでした。
容量的には mp3 の方が、AAC より2~3割コンパクト、な結果になっています。
ということで、録り込むなら mp3 192kbps で決まり、しょうね。
CDをドライブに挿入すると、自動的に以下の画面になります。

ここでいきなり「はい」はクリックせず、リッピングするフォーマット、条件等を調べてみることに。
「編集」→「設定」を選択。

以下の画面で「インポート設定」をクリック。

以下の画面で、リッピング条件を色々選択できました。
デフォルトは以下の AAC 128kbps でした。

mp3 では最高 192kbps まで設定できました。

この両方の設定で録り込んでみたのが、以下です。

ここで、同じ曲を聴き比べてみたのですが、私の耳にはその差は判別できませんでした。
容量的には mp3 の方が、AAC より2~3割コンパクト、な結果になっています。
ということで、録り込むなら mp3 192kbps で決まり、しょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます