goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

" [LINE]二段階パスワードの設置 " という怪しいメールが届きました。添付URLにはアクセスしない方が良いでしょう。。。

2017-07-24 01:44:37 | Weblog
届いた不審メールは以下です。








まず、宛名が無いのがおかしいです。。。

勝手にシステムが2段階パスワードに更新したといっていますが、そんなことができるはずないのに、、、(2段階認証は、利用者の意志でその設定して初めて有効になる、というのが、私の理解です。)


また、日本語も、赤枠部分がおかしいですね。。。 


 ”二級パスワード” って一体なんですかね????



発信人が「http://line.me」となっていますが、正規のURL は SSL暗号化されており、https:// となっていないとおかしいです。


更に、このメールを迷惑メールフォルダーに移して見たところが、以下です。








通常の受信フォルダーでは見えなかった、http://www.63jpz.cn(赤枠部)という怪しいサイトが隠れていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Java の脆弱性対策プログラム... | トップ | いい加減にしてほしい、LINE ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事