goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

これは便利! iCloud によるWindowsマシンどうしの同期。

2013-08-24 02:34:42 | OS・ソフト
iCloud の機能として考えてみれば当たり前なのですが、iPad mini と複数(1つのアップルIDで最大5台まで)のPCが同期できる、ということですので、複数の Windows マシンとも同期しているということです。

今回、便利と感激したのが、IE10のお気に入りの同期です。

以下のように、iCloud では「ブックマーク」となっていますが、これはIEの「お気に入り」のことです。



このほか、OutLook の連絡先(アドレス帳)、スケジュラーとも同期するようです。

実際に同期しているところです。



メインPCで「これはいい」と思うサイトをお気に入りに追加、VivoBook を外に持ち出して、そのサイトに再びアクセスしたい、というときに、まさに家にいる時と全く同じように扱えます。(お気に入りの順番もそのまま、です)

OutLook メールも同じ 家のメインPCでアドレス帳を追加すると、VivoBook のアドレス帳にも追加されている、ということになります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SSDへの書き込み耐久試験、継... | トップ | 液晶VIERA THL-42E60 買いま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

OS・ソフト」カテゴリの最新記事