前回の記事で、”呑兵衛あな” 様から、Windows 11 ではSnipping Tool はOS機能に含まれず、 Microsoft Store からダウンロードする必要がある、とのコメントを頂き、早速試してみたところ、上手くいきました。
但し、”Snipping Tool” で検索しても見つからず(Microsoft 以外の同名のアプリはヒットしますが)、”切り取り領域とスケッチ” という名前のアプリをインストールすると、”Snipping Tool” になっていました。
以下、その様子です。
Windows 11 のストアアプリから、”切り取り領域とスケッチ” を検索すると、以下がみつかりました。

これをインストールすると、以下のようにスタート画面に "Snipping Tool" アイコンが出てきました。

これをダブルクリックすると、以下のように、新 Snipping Tool が起動できました。

但し、”Snipping Tool” で検索しても見つからず(Microsoft 以外の同名のアプリはヒットしますが)、”切り取り領域とスケッチ” という名前のアプリをインストールすると、”Snipping Tool” になっていました。
以下、その様子です。
Windows 11 のストアアプリから、”切り取り領域とスケッチ” を検索すると、以下がみつかりました。

これをインストールすると、以下のようにスタート画面に "Snipping Tool" アイコンが出てきました。

これをダブルクリックすると、以下のように、新 Snipping Tool が起動できました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます