goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Google から "アカウントの保護:Google からのセキュリティに関するアドバイス” というメールがきました。

2019-12-28 01:24:31 | スパムメール
届いたメールです。



宛名がメールアドレスになっており、フィッシングメールによくあるパターンです。

更に、添付リンクをクリックし、セキュリティ診断をするように、とあり、ますます怪しい感じがしました。

ただ、添付リンクは www.myaccount,google.com と本物のように見えますので、念のため、このメールを迷惑メールフォルダーに移動し、このリンクが偽装されていないか、チェックしてみました。



結果、赤枠のように、URL は偽装されておらず、問題なさそうです。


更に、インターネットヘッダーから差し出しのIPアドレスを見てみました。



209.85.219.73 とあります。このグローバルIPアドレスを検索すると、以下となりました。




所在地が カリフォルニアで、ホスト名の末尾が google.com となっていることから、これも本物のようです。



以上の確認ができたので、添付リンクをクリックしてみたところ、以下の画面になり、アパウントやパスワードの入力は一切求められず、「問題はありません」という結果が出ました。



本物ということは分かったのですが、なぜ突然送られてきたのか? の理由がよくわかりません。

不正アクセスか何かのトリガーがあったのか、それとも今後は定期的に送られてくるのか?、、、何か釈然としません。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OneDrive が一杯になったので... | トップ | Crucial Storage Executive ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スパムメール」カテゴリの最新記事