これが買ってきたUSB充電器です。値段は日替わり特価で 2500円(税抜き)でした。


最大 5VX4.8A(合計) と結構高出力です。
旅行には iPad mini 2台(妻と私用)、WiFi 1台、計3台を持ち歩くことが多いので、いつもこれらの充電器も持っていきます。
以下の写真の下側の3台の充電器を この1台で済ませられるのはありがたいです。

iPad mini の専用充電器(以下)では、5.1V×2.1A(=10.7W) となっています。

この充電器では、iPad mini に対して 5V×2.4A(=12W) 同時2台まで充電可能、となっており、iPad mini の専用充電器と同等の性能です。(僅かですが、この充電器の方が強力です)
実際にこの充電器を使って充電時間を計ってみたところ、50%→100% にするのに、2時間かかりました。
50%→90%までは1時間くらいだったので、最後の10%に1時間かかった感じです。
iPad mini 専用充電器と比べてもほぼ同じ位かなと思いますが、正確に測ったことがないのでこれから調べてみます。


最大 5VX4.8A(合計) と結構高出力です。
旅行には iPad mini 2台(妻と私用)、WiFi 1台、計3台を持ち歩くことが多いので、いつもこれらの充電器も持っていきます。
以下の写真の下側の3台の充電器を この1台で済ませられるのはありがたいです。

iPad mini の専用充電器(以下)では、5.1V×2.1A(=10.7W) となっています。

この充電器では、iPad mini に対して 5V×2.4A(=12W) 同時2台まで充電可能、となっており、iPad mini の専用充電器と同等の性能です。(僅かですが、この充電器の方が強力です)
実際にこの充電器を使って充電時間を計ってみたところ、50%→100% にするのに、2時間かかりました。
50%→90%までは1時間くらいだったので、最後の10%に1時間かかった感じです。
iPad mini 専用充電器と比べてもほぼ同じ位かなと思いますが、正確に測ったことがないのでこれから調べてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます