私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

SSDが時々認識されなくなります。原因はSATAケーブル?

2015-11-01 02:36:50 | ケーブル
これまでの状態です。




マザーボードに付属していた古いSATAケーブル(水色)を使っています。先週まで SATAポート1(左上の赤枠部)に接続してあったのですが、認識されなくなったため、SATAポート4に接続し直して使っていました。


今回、対策として購入してきたSATAケーブルです。(税抜きで900円 もしました。)




ケーブルは短い方が良いに決まっているので、一番短い20㎝のものにしました。もちろんSATA3.0 対応品です。


これを使って、SATAポート1に接続したところです。





いまのところ問題なく動作しています。

但し、もうしばらく様子を見ないと、SATAケーブルが原因とは言い切れないと思うので「原因はSATAケーブル?」としておきます。

実は、SSDが認識されなくなる別の可能性として、マザーボードのSATAソケット回りの接触不良も疑っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Insider Preview-B... | トップ | Windows10 Insider Preview-B... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ケーブル」カテゴリの最新記事