goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 Insider Preview が ベータチャンネルに降りてきません!

2021-07-31 09:20:02 | Windows 11
現在、ベータチャンネルに設定してあるテストマシンは以下で、Windows 11 の最小ハードウエア条件を満たしていません。



WhuNotWin11 アプリでハードウエア条件を見たのが以下です。



唯一、CPU がHaswell で条件を満たしていない、となっています。これが降り来ない原因でしょうか???

昨日のWindows blog を見ると、以下のように Beta チャンネルにも Windows 11 をリリースしたとあるんですが!!




コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« XMedia Recode 3.5.4.2 がリ... | トップ | 一昨日、落雷があり数分間停... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2021-07-31 13:59:04
Windows 11には発言権が無いのてすが.涙
こんな情報もありました

>Windows 11のDevチャンネルからBetaチャンネルに切り替える方法 - ソフトアンテナブログ
https://softantenna.com/wp/windows/windows-11-dev-to-beta-channel/
返信する
ありがとうございます。 (hiros-pc)
2021-07-31 17:01:53
貴重な情報、大変参考になりました。
我が家では 既に Windows11 にアップデートしたDevチャンネルマシンが1台(古いポンコツマシンでWindows 11 最低条件を満たしていません。。)あり、Betaチャネルに切り替えることも考えましたが、どのみち正規のWindows 11 にはできないので、どこまで持つか、、、このまま様子を見ようと思います。
この記事で紹介した Betaチャンネルマシンは、CPUの世代以外は、Windows 11 の条件を全て満たしているので、少し期待していたのですが駄目みたいです。
返信する
Unknown (呑兵衛あな)
2021-08-02 16:41:03
ちょいとテストさせてください。
ということで書いてみました。
gooブログでURLを書く場合、fullで書くと受け付けてもらえなくなりました。
「https://」部分を除くと受け付けるようなのですが。
2021/07/31の午後から変わったようです
返信する
私も試してみました。 (hiros-pc)
2021-08-02 22:17:18
早速、私も試してみましたが、特に以前と変わらず https:// も含め貼り付けることができました。
以下、このブログのURL を full コピペ したものです。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/196b74640de194d4087eae5ab160dc13
gooブログの投稿者の立場であるから、でしょうか??
返信する
Unknown (呑兵衛あな)
2021-08-03 09:06:57
この件について、色々試した記事には御目にかかっていないのですが...どうやら、gooの会員であればfullで書けるようです。
会員以外の素性の知れない者は書けなくした模様です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Windows 11」カテゴリの最新記事