現在、ベータチャンネルに設定してあるテストマシンは以下で、Windows 11 の最小ハードウエア条件を満たしていません。

WhuNotWin11 アプリでハードウエア条件を見たのが以下です。

唯一、CPU がHaswell で条件を満たしていない、となっています。これが降り来ない原因でしょうか???
昨日のWindows blog を見ると、以下のように Beta チャンネルにも Windows 11 をリリースしたとあるんですが!!


WhuNotWin11 アプリでハードウエア条件を見たのが以下です。

唯一、CPU がHaswell で条件を満たしていない、となっています。これが降り来ない原因でしょうか???
昨日のWindows blog を見ると、以下のように Beta チャンネルにも Windows 11 をリリースしたとあるんですが!!

こんな情報もありました
>Windows 11のDevチャンネルからBetaチャンネルに切り替える方法 - ソフトアンテナブログ
https://softantenna.com/wp/windows/windows-11-dev-to-beta-channel/
我が家では 既に Windows11 にアップデートしたDevチャンネルマシンが1台(古いポンコツマシンでWindows 11 最低条件を満たしていません。。)あり、Betaチャネルに切り替えることも考えましたが、どのみち正規のWindows 11 にはできないので、どこまで持つか、、、このまま様子を見ようと思います。
この記事で紹介した Betaチャンネルマシンは、CPUの世代以外は、Windows 11 の条件を全て満たしているので、少し期待していたのですが駄目みたいです。
ということで書いてみました。
gooブログでURLを書く場合、fullで書くと受け付けてもらえなくなりました。
「https://」部分を除くと受け付けるようなのですが。
2021/07/31の午後から変わったようです
以下、このブログのURL を full コピペ したものです。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/196b74640de194d4087eae5ab160dc13
gooブログの投稿者の立場であるから、でしょうか??
会員以外の素性の知れない者は書けなくした模様です