goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

HDD 冷却 について

2012-05-29 02:29:31 | PC関連小物・自作パーツ
バラックで組んだマシンの様子は以下のブログを参照ください。

バラックマシンの組立

どうやってHDDを冷却するかと考えていたところ、昔外付けHDD用ブラケットを買ったことを思い出しました。

早速、押し入れの中を探してみると、奥の方からやっと見つかりました。

買った当時の記事は以下を参照ください。07年当時で、999円だったようです。

外付けHDD台

以下のように、HDDをこの台にセットしました。







それで、肝心の冷却効果を見てみました。



グラフの左側が使用前(46℃)、右側が使用後(33℃)、です。 
マイナス13℃、予想外の効果でびっくり!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外と汚れているグラボの冷... | トップ | Radeon HD5670 の温度、Speed... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

PC関連小物・自作パーツ」カテゴリの最新記事