以下、当時の写真を引っ張り出してきたものです。
当時はもちろん銀塩写真なので、いずれもフィルムスキャナーで撮り込んだものです。
最初に買ったのは、ウィンドサーファーです。まだ独身時代です。この場所は沼津の御用邸沖だったと思います。

これはミストラル・タリファ 、妻からの誕生日プレゼントです。給料に余裕のないころだったので、ものすごくうれしかった記憶があります。 これだけは捨てられない!
場所は沼津の我入道海岸。

20年位前から、ほとんどやらなくなってしまいましたが、08年のハワイ旅行で15年ぶりぐらいにやってみました。


なんとか乗れました。
このボードはかなり幅があり、非常に安定していて乗りやすかったです。道具の進歩というのははすごいですね。
とってある道具は、ボード4本、セイル7~8枚、マスト3~4本、ブーム4ケ といったところでしょうか。
あやふやな記憶なので、今度きちんと調べてきますが、かなり古いので恐らく劣化していると思われます。
当時はもちろん銀塩写真なので、いずれもフィルムスキャナーで撮り込んだものです。
最初に買ったのは、ウィンドサーファーです。まだ独身時代です。この場所は沼津の御用邸沖だったと思います。

これはミストラル・タリファ 、妻からの誕生日プレゼントです。給料に余裕のないころだったので、ものすごくうれしかった記憶があります。 これだけは捨てられない!
場所は沼津の我入道海岸。

20年位前から、ほとんどやらなくなってしまいましたが、08年のハワイ旅行で15年ぶりぐらいにやってみました。


なんとか乗れました。
このボードはかなり幅があり、非常に安定していて乗りやすかったです。道具の進歩というのははすごいですね。
とってある道具は、ボード4本、セイル7~8枚、マスト3~4本、ブーム4ケ といったところでしょうか。
あやふやな記憶なので、今度きちんと調べてきますが、かなり古いので恐らく劣化していると思われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます