昨年同月が29件だったので、それに比べると大幅に増えています。
今年に入ってから、増加傾向が止まらない感じです。
中身は、Amazonを騙るフィッシングメールが一番多いのは従来の傾向と変わりませんが、従来”その他”に区分した海外からの英文脅迫メール(お前の情報を全て把握しているぞ、ばらされたくなければビットコインを払え、というような内容)が大幅に増えています。
. . . 本文を読む
foobar2000 v1.5.5 がリリースされていました。主にバグフィックスのようです。
v1.6 beta1 もリリースされていましたが、正規版ではないので、今回は見送りました。 . . . 本文を読む