またまた Apple を騙るスパムメールが届きました。
タイトルは「Apple が犯したポリシー」という意味不明なもので、外国語を日本語に機械翻訳した感じです。
差出人のアドレスは 「support-apps-id-mailer-japan-61@console-id-restore-01.com」とApple とは全く無関係ですので、一目でスパムメールであることが分かります。
このメールには、 URLは貼ってありませんがファイル(.pdf 形式)が添付されており、これを開くとウイルスに感染すると思われますので、類似のメールを受け取った方は、開かない方が良いと思います。
. . . 本文を読む
「NTT 西日本 セキュリティ対策ツール ver.11」を 「ver.12」 へのバージョンアップが公開されましたが、Windows で色々トラブルが発生していたようで、しばらく様子を見ていたのですが、5月21日配信のアップデートで問題が解消されたとのこと。
早速、バージョンアップしてみました。 . . . 本文を読む