goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

BIOSTAR A68N-5000 マザーボードにはどのくらい電源容量が必要か調べてみました。

2015-05-05 02:52:09 | マザーボード
MiniITXケースに付属の60W電源では全く起動できなかったので、手持ちのACアダプター電源で Pentium4(かなりの大飯ぐらい)マシンに使用していた190W電源を使ってみました。 結果は、BDドライブを外すと何とか起動できることがわかりました。(BDドライブを繋ぐと、ドライブのLEDが点滅を繰り返し、PCは起動できなくなります。) ちなみに、アイドル時の消費電力を調べてみると、わずか18W。負荷を掛けるため、BDディスクをMP4にエンコードさせてみても30W前後であり、数字上ではMinITXケース付属の60W電源でも十分なはずなんですか。。。 . . . 本文を読む
コメント