goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Seagate ST500L T012 「SeaTools for DOS」を使って修復してみました。(その後)

2014-11-09 02:12:59 | HDD & SSD
先月、回復不能セクタ数が急増し、SeaTool for DOS でローレベルフォーマットを行い、一応修復に成功したSeagate ST500L HDD のその後の状況です。 使い方としては、動画データの一時保存用に使用してきました。 状況としてはあまり芳しくありません。 書き込み量が増大するに従い「代替処理発生回数」がみるみる増大してきました。 . . . 本文を読む
コメント