CrystalDiskMark を使ってSSDの書込み耐久テストを行っているのですが、毎回プログラムを手動でスタートさせるのが面倒なため、自動で繰り返し動作ができないか、調べたところ「DiskMarkStream」という連続自動実行ソフトが見つかりました。 . . . 本文を読む
仮想ディスクを使えるようにするため、最後の設定である ボリュームの作成 を行いました。
やり方ですが、サーバーマネジャーを開き「ファイルサービスと記憶域サービス」→「ボリューム」とクリック、ボリュームの右上の「タスク」→「ボリュームの新規作成」をクリックすると、ボリューム作成のウイザードが立上ります。 . . . 本文を読む