先日、実家に行ったとき、昔撮ったVHSビデオテープを見ようとしたら、VHSビデオデッキの調子が悪く、映りませんでした。
これまでは、PCに装着したビデオキャプチャボードを使って、大切なVHSテープはDVDに変換していました。
結構面倒な作業であり、貴重だと思われるものだけ変換しあとはそのままになっていました。
一方、VHSビデオデッキもかなり古いもので動作も怪しくなってきており、いつ壊れてもおかしくない状況になっていましたが、その恐れが現実になってしまいました。
電気屋さんに行っても、VHSデッキはまず見掛けません。 . . . 本文を読む
4月から大学4年になった(なれた)息子から、久しぶりに連絡がありました。
工学部・機械工学系に所属する息子ですが、固体力学の研究室に決まり、これから卒論のテーマを指導教官と相談するとのこと。
実は私も学生時代、固体力学研究室で破壊力学をテーマにした卒論をやったことを思い出し、偶然とは言え
なにか因果を感じるところがあります。 . . . 本文を読む