goo blog サービス終了のお知らせ 

natural marine life

家族の日々の成長記録とつぶやきblog

ばんけいスキー場4~tc.7

2011-12-19 00:37:07 | 冬自主トレ
今日はばんけいスキー場に。

この時間は自衛隊がたくさん。

コースもまだ2コースしかないので、宇くん滑りずらそう。

自衛隊の人たち、初心者が多いから。

今日は30分だけ。

時間がないので友くんはお休み
たまには宇くんの滑りを撮ろうとして、ズームしてたら間に合わなくて、画面に溢れた(^-^;

この後、ピアノレッスン、スイミングとこなして帰りました。

ばんけいスキー場3~tc.6

2011-12-16 23:11:34 | 冬自主トレ
今日も下校後行ってきましたよ~。

恐らく今後シーズン終わりまで続くスキー場通い。

1本でも滑りにいきそう。

今日は約1時間半、のんびり滑ってました。
一人きりのゲレンデ~!

気持ちいいだろうなー!

友くんも歩く練習。

「クローチング!」

っていうとやりました(笑)
昨日のW杯のイメージトレーニングキテます!

本人、歩くだけじゃもの足りず、シューしたいというので、ついに帰りに石井スポーツへ行ってしまいましたよ。

本格デビューは日曜日か!?

ばんけいスキー場2~tc.5

2011-12-15 23:03:34 | 冬自主トレ
今日は午後は宇くんの学校の授業参観&学級懇談会。

駐車場から学校までは友くんはソリで移動~。

学校が終わってから次の用事まで時間があったので、宇くんは今日は30分だけ滑ってきました。

友くんもオモチャスキーを雪上ではいてみました!

平地なら上手に歩いてました!

手袋がまだ大きいのでストックはうまく持てません。

これ、歩くスキーの練習用でしょうかね。

これで山を滑るなんてあり得ないような(^-^;

ちゃんとスキーセット買わなきゃダメかなぁ。

誰かお下がりくれないかなぁ(*^^*)
やる気満々♪

ばんけいスキー場1~tc.4

2011-12-14 22:53:01 | 冬自主トレ

やっとホームゲレンデ、ばんけいスキー場にやって来ました!!

そろそろナイターかな?
と思って行ったら、まさに今日からナイター営業でした。

しかし、スポーツ眼鏡を持ってきてなかったので、今日は暗くなる前まで。

約1時間滑ってきました。

あ、私じゃなくて宇くんの話。

ほぼ貸し切りだよ~。

まるで自分の庭(笑)

友くんも「スキーしたい」っというもで、、、、帰りにハードオフにより、プラスチックのオモチャスキーを買ってみた。

家に帰ると早速装着して、歩いていました。

アルペンのW杯映像を見せると、早くもイメージトレーニングついて、いっちょまえにクローチングしてたよー!

明日、雪の上で遊んでみるか~!
イルミネーションが綺麗です。

キロロスノーワールド~tc.3

2011-11-29 13:06:41 | 冬自主トレ
待ちに待ったKiroroが昨日オープンしたので早速行って参りました!

前日に5時から9時まで通しで空手の稽古でクタクタだったからか、朝6時に起きるはずがいつものように起きず、、、

つまり8時半着予定が、1時間遅れでKiroroに到着~。

早速シーズン券をゲットして滑ってました。

ゲレンデでは続々と、チームのメンバーに会いました。

結局はジュニアチームの練習に入れていただき、プレシーズンイン!!

12時まで滑り、その足で午後はホームゲレンデである盤渓スキー場へ。



宇くんの所属する札幌アルペンスキースポーツ少年団の今年度の総会に出席しました。

とはいえ私は常に友くんのお守りで総会に参加できず。

盤渓スキー場のゲレンデには降雪機が初お目見えしていました。

雪が降れば12月1日からオープンだけど、、、この人工降雪機はどのように活躍するんだろう?

そして、、怪しい"御神体"が。



正直、キモイっす。

ずっと置くのかな??