goo blog サービス終了のお知らせ 

natural marine life

家族の日々の成長記録とつぶやきblog

陸トレ~真駒内公園~お買い物

2011-11-04 12:45:29 | 陸トレ
文化の日は素晴らしいお天気に恵まれました。

そんな中、午前中は宇くんはアルペン陸トレへ。

私も行く気満々にランニングウェアを準備したけど、お洗濯日和でもあるため、パパが送迎へ。

今日はインラインはやらなかったらしい。



午後はお買い物へ。

とうとうちゃんとしたランニングシューズを買いましたよ。
今まではちゃんとしてなかったので、足首が痛かった。

最近お気に入りのアンダーアーマー。

昨日はスポーツブラが付録でついてる、アンダーアーマーの雑誌もお得なので購入。
すでにウェアも以前に買ったけど、まだまだ欲しいのがある・・。
でも、ジムに通う訳じゃないしこれから冬だし、優先順位考えて、ぐぐっと我慢!

ランニングもあと何回行けるかな。

陸トレ~真駒内公園

2011-10-30 10:43:56 | 陸トレ
今日も陸トレありました!

昨日よりも参加が少ないのは、学習発表会からみかな?

雨は降らなかったけど、太陽は出ず、最初から最後まで寒かった~!!

私もまた3キロを走ったけど、だいぶ余力が出てきた。
でも足が痛い。
こうなるとちゃんとしたランニングシューズがほしくなる。

20分しか走らないのだから、汗をかいてもすぐに引いて、余計寒くなった~。

ランニング用のウェアなんかもほしくなってくるね~。

子供たちは元気にトレーニング!!
内容はアルペンblogで。
→ http://blog.goo.ne.jp/ban-k-sapporo-alpen-kids/e/45663b31bbef0b5b1d81f796f7659ad5

寒い中にいたせいか、午後は皆で夕方までお昼寝してしまいました。

陸トレ~真駒内公園

2011-10-08 10:11:40 | 陸トレ
やっと久しぶりに良い天気のアルペン陸トレに行くことができました!

最後に行ったのが、8月20日。
一ヶ月以上あきました。

その間、空手とぶつかったり、ダイビングに行ったり、学校のイベントとぶつかったり、雨が降ったり。

その分地道に運動してきたつもりでも、まだまだ全然足りないように見えるけど 、本人なりに頑張ってるんだよね。

今日は久しぶりなので友くんも一緒に真駒内公園へ。

最初から最後まで友くんも走り回ってました。

内容は、アルペンのblogを参照~。

翌日にあいの里マラソン大会を控えていたので、マラソンのタイムもとりました。

年中鼻炎と喘息だけど、それでもワーストタイム〓
でも目標は常に自分に勝つこと。

皆頑張って走ってた!

ラダーを使った練習は家でもできるので、早速家でも自主トレしてました。

明日は宇くんは空手の大会の前日なので、マラソン大会には参加しません。

その代わり、石井スポーツ主催の、スキーセミナーにさんか予定です。

インラインスケート講習会

2011-07-09 21:54:25 | 陸トレ


今日はテイネスキー場の駐車場にて、ICI石井主催のインラインスケート講習会でした。

宇くんはまたまた風邪を引いてしまい、喘息が再発

今回は恐らく、おとといの学校での水浴びが原因らしい
あまりの暑さに学校で体育の後に、先生がホースで水をかけてる所に皆で入って全身びしょびしょになり、そのまま次の体育の時間を過ごしたらしい。

次期乾いたようだけど、それまで体が冷えたのが風邪の原因でしょう

昨日あわてていつもの漢方の病院へ行ったけど、今日の朝は呼吸もヒューヒュー。

インラインも休む気配もないけれど、最初から最後まで辛そうでした。



明日はウェイト制の空手の大会があるというのに

山の中の駐車場だけあって、ブヨがたくさん飛んでました!!

付け焼刃のハーブではぜんぜん効かず、結局3か所痛くかまれました。

次回は日焼け対策と、虫よけ対策が必須です!!




友くんは、わんちゃんがお気に入り♪
優しいわんちゃんに遊んでもらってました。




陸トレ4~真駒内公園

2011-07-02 23:04:05 | 陸トレ
今日は久しぶりにアルペンの陸トレに行きました。

私と友くんはお留守番です。

今日はインラインスケートをやったようです。

去年よりは大部バランスも良くなってきたようです。

来週の土曜日はICI石井スポーツ主催のインラインスケート講習会に、アルペンチームみんなで参加です。