今週から中央競馬が開幕しました。
いよいよ秋競馬本番を迎えましたが、どうしても開幕週の馬場は相性がよろしくないので・・・
セントウルステークス(G2、阪神芝1200メートル)
G1クラスのママコチャとトウシンマカオが2強を形成しています。
開幕週のパンパン馬場なら実力勝負になるような気もしますけど、一角崩しの期待をしたい馬をピックアップしておきます。
ヨシノイースター
3番人気。
相性のよい小倉の北九州記念で2年連続2着に入っており、調子のよさからここでも勝負になりそうです。
7歳馬ですが、今が旬という感じですし、坂のある阪神でもパンパン馬場ならこの馬のスピードが活きるでしょう
アブキールベイ
6番人気。
この馬も前走が北九州記念でしたが、3歳牝馬ながら3着に食い込んできました。
好走しても人気になりづらいタイプですし、展開が向くようなら一瞬の切れ味を魅せてくれるかもしれません
3歳牡馬のエコロジークは海外2戦の大敗を除けば国内無敗ですし、今回は相手が違うとはいえ、とんでもない化け物の可能性を秘めています。
あとは、阪神コースが合いそうなショウナンザナドゥとカンチェンジュンガの突っ込みが面白うそうですかね。
もうひとつの重賞、3歳牝馬限定の紫苑ステークス(G3、中山芝2000メートル)はリンクスティップとジョスラン、エストゥペンダが人気通りに力を発揮する気がします。
が、そこは若い3歳牝馬ですし、人気のないセイキュートやサヴォンリンナに一角を崩してほしいものです