らっきょう酢で・・・!?
「生姜」「たまねぎ」の甘酢漬けを作ってみた!?
【作り方】
玉ねぎ🧅

量は、好きなだけ・・・🍽️
生姜

ちょっと高いな・・・(500~600円)
玉ねぎは、包丁で厚めに切った方が食感が良い🔪
生姜は、スライサーで薄めにスライス

昭和なスライサー(ベンリナー)
タッパに入れたら「らっきょう酢」を掛ける。
※「漬ける」のではなく「かける」
1cmほど漬かればOK
半日漬かれば食べれます。
余った汁は、ご飯にかけると「ごはんがすすむ君」

ごはん、野菜、肉、豆腐など、何にかけてもおいしくいただけます。
らっきょう酢には✏️
血液をサラサラにする、疲労回復、滋養強壮、免疫力向上などの効果が期待できます。💪
また、
水溶性食物繊維が豊富で、便秘改善や腸内環境の改善にも役立つとされています💩
どうですか・・・?
では、また・・・。👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます