goo blog サービス終了のお知らせ 

Go Go Tachiuo!!!「休日の過ごし方」+株+MTB

近所の公園~神戸界隈で休日を楽しく過ごす様子を毎週更新予定。
子供が成長したので、仕事と株を追加!?

よく見なさい・・・!

2025-05-11 00:12:16 | 日記
今日のテーマは「493731」・・・?
「よく見なさい」です。
 
一発目は・・・、
楽天ポイントの「貯めトクモード」よく見なさい!
「ON」になってると期間限定ポイントを使い忘れる
これが楽天の狙い?


二発目は・・・、
中華製の無線LAN
ケースのカバーがハマっていない
出荷する前に、「よく見なさい」と言いたい。

三発目・・・、
和歌山の道の駅の野菜が安い!
価格を「よく見なさい」マジ安い!
・たけのこ350円
・きゅうり/3本100円(訳アリ8本/150円)
・レモン/3個120円
・しいたけ140円
・きぬさやえんどう100円
 
4発目・・・、

行政のダメダメを関西弁のエエ声で一刀両断
とても分かりやすいので、よく見なさい。
 
5発目・・・、
YouTuber 香椎なつ
考察力、分析力、知識などすばらしいので、よく見なさい。
通勤中に聞くのが楽しみ(おすすめ)


最後は、
当て逃げ?
ガラガラの駐車場で柱に接触...
前後左右「よく見なさい」


いかがでしたか?


よく見なければ損し、
よく見れば学べる。

人生いくつになっても、
「よく見なさい」です。

では、また...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボッチ連休

2025-05-05 12:34:55 | 日記
子供が成長すると...
休日に家族で出かけなくなる。

それぞれ、仕事、バイト、友達と遊ぶ...

あ〜
今日は何しよ...

昨日同様、
一人で登山/マウンテンバイク
天気は最高!

木々が美しい!
先日、録音した鳥の鳴き声をスマホで再生すると、

メジロが寄って来ました🐦️

鳥の餌を持参
鳥は警戒してる様子



鳥の餌付けは難しい🐦‍⬛
(継続は力なり)
次回も餌付けしよ!

さて㌧、
帰ろかな...
尾根道を軽快に走って下山🚲️

昼から何しよかな?


ネットで「ボッチ連休」検索...
(笑)
ボッチ連休を楽しんでる人いるね。
特に女性がボッチライフを楽しんでるブログが多い✏️

明日は...、副業?
友人宅に防犯カメラの取付予定🎦

このブログ書いてる時に電話☏
友人の友人から...、
肉屋4店舗に防犯カメラの取付依頼!

何かオモロなってきた!

カメラ発注しよ!

しばらく休日は、副業になるかも...✋️

では、また...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山女性7〜8人と.....!?

2025-05-04 11:47:22 | 日記
山登りを計画
8:00出発
マウンテンバイクで登山道を登る💦
運動不足で息切れ🌬️

倒れそう...
山は静か...

鼓動が聞こえる🥁
絶景を見るため、

下りを楽しむため、
登って目的の場所へ
炭ケ谷、西尾根ルートからの眺め 
いい天気

明石海峡大橋が見える👀

朝食は、カロリーメイトのバッタモン
カロリーバランス(カインズホーム/108円)


さて㌧、
マウンテンバイクで下りを楽しもう!


最高やね!


これは何や?
YouTubeのQRコードでした😁💦


女性登山者が多い🚶‍♀️
今日は3組/7〜8人の女性とすれ違い👯‍♀️
べっぴんさんばかりでした✨😂

明日も行こうかな🚲️

では、また...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅を巡って分かった災害に強い町...

2025-05-03 22:27:49 | 日記
最近、米価格が気になる...
どこまで上がるんだか...
連休前、道の駅へGO!
駐車場は大混雑
米は売って無かった...

野菜など安くなく品薄

次の道の駅へ
ここも米が無い...

野菜も高い
駐車場は大混雑!

その後、ヤマダスーパーへ
米...5,000円超え

カインズでも...4,500円
備蓄米は岡山でしか見たこと無い。

仕事で和歌山へ...
道の駅へ行くと...
米は高いが野菜が安い
100〜300円で色々と買える!?
きぬさやえんどう🫛120円
スナップえんどう130円
キンカン120円
キャベツ一玉120円
安すぎる


災害に強い町とは、
食品が安いエリアじゃないかな?
食品自給率が高い?
和歌山は災害に強い町かも...👍
大阪などの都市部は、仕事には良いけど、
災害に弱い街。
今年、7月...地震来るんかな?(予言/噂)


災害に備えてって訳じゃないけど、
またもや「ヘッドランプ」購入!


2個も買ってしまった...
何するねん!

連休中、
夜のBBQ、夜のサイクリング、
やってみよかな〜

連休明けの出張も「コメさがし」しそう

よい休日を...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいもの見せてもらいました。

2025-05-03 15:24:19 | 日記
山麓〜湖へ、ぶらりサイクリング...
道中で綺麗な花を見つけて撮りました。


あやめ
つつじ 
フジ 
? 
ツツジ 
花を見ると癒されますな〜


そして...湖、
心地よい...

お腹が空いたので朝食
美味しい〜


帰路で三重塔へ
綺麗な線対象
屋根がセクシー


地元のおばちゃんに話しかけられて...
「上から見ても綺麗やで〜」って...


上〜下まで取りました。

手前の木は伐採した様子
年輪を数えると...350年!
木が枯れたので、
倒木する前に伐採したらしい(知らんけど)
350年前から数えると、
江戸時代〜明治〜大正〜昭和〜平成〜令和...生命力強し
いいもの見せてもらいました。
では、また...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする