暑い! 夏が来る。
バモスの弱点 エアコンの効きを少しでも改善する為
外気導入側のエバポレータを掃除する
10mmのボルトを回して、ワイパーを外す
このカバーを外す。黒いプラスチックのリベットが面倒 白も
右上が、外気導入口。銀の棒は、ワイパー駆動ロッド。
ここから外気を導入する。網も何もない!
汚れは、ソコソコ? 見えにくい。軍手で表面をゴシゴシ。
エアコン洗浄液を吹き込み、拭く、拭く。拭き上げる!
ゴミが入らない様に、適当に紙のフィルターを付ける
錆はあるが、汚れだけ拭いて、閉める。
後は取り付けて、おしまい!
外し方が悪かったので、プラスチックリベットを注文しておこう!
試走するとメンテナンスした部分は良好。
雨も上がり、これでおしまい!