goo blog サービス終了のお知らせ 

複雑系と偶然

https://note.com/hiroki_nara/n/n4273d417f741

複雑系と偶然 適えるモノ13

2012-01-13 15:42:00 | Weblog
唐突な首相辞任示唆
政治ごっこの行方
嘘の後に・・・ペテンが遣ってくる
この国の形・・・どうなる今後
進まぬ復興 届かぬ想い
震災から3カ月 脱原発デモが齎すこれから起きる事



投票よろしくお願い致します。


現在5位です。沢山の投票有り難う御座います。


繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

Hiroki Nara's Photo Gallery II


リストラを誤るとこうなるという見本3

2012-01-12 16:19:02 | news
<元々、労基署から目をつけられていたのに加え、質問趣意書が突きつけられたこともあり、両支店には政府(総務省)、また越谷支店にはこれと前後して労基署までが調査に押しかける事態となった。加えて船橋支店には、日本郵便本体からの調査が入った。

 そもそも日本郵便にはタウンメールと呼ばれる、所管区域内の全戸にDMを配布するサービスがある。ところが、船橋支店では、大手保険会社から請け負った7万通のDMのうち8000通を配りきれず、廃棄してしまったのだ。

 船橋支店は本社に対して「全戸数よりもDMの数が多くて余った」と説明している模様だが、現場職員は「人手が足りなくて配りきれなかっただけ。十数人も調査に来ていたが、現場に聞けばすぐわかることだ」と苦笑する。

 前述した「計画配送」すら計画通り行えないほど、現場は混乱しているというわけである。越谷支店の職員も「人手不足で幹部職員がゆうパックの配達にかり出されている状況なのに、このまま年賀状の集配に突入したら、大変なことになる。裏帳簿はもう使えないだろうし、三六協定を守れば、人手不足にさらに拍車がかかる」と心配顔だ。

 非正規雇用社員の雇い止めで混乱に陥っているのは船橋、越谷両支店だけとはとうてい考えられない。果たして、こんな混乱の中で、年賀状は元旦に無事に届くのだろうか。人手不足と準備不足で大混乱に陥った10年7月の遅配騒ぎも、喉元過ぎれば熱さ忘れると言うことなのだろうか。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 小出康成)>

過ちは正さねばならない。
組織がガタガタになる改革など改革ではない。

身分の低い者が重要で大変な仕事をしているのは
良く有る事だ。
それを蔑(ないがし)ろにするのなら天罰を受ける事になる。


投票よろしくお願い致します。


現在5位です。沢山の投票有り難う御座います。


繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

Hiroki Nara's Photo Gallery II

複雑系と偶然 適えるモノ12

2012-01-12 16:10:00 | Weblog
事故調査・検証委員会の設置 福島第一原発の事故 東日本大震災
首相答弁とまた矛盾 福島第一原発の事故 東日本大震災
ソニーのオンラインサービスで約1億人分の個人情報が流出
海水注入が中断されていなかった 福島第一原発の事故 東日本大震災
太陽光パネル1000万戸設置の表明の愚
内閣不信任案の行方 問われる首相の資質


投票よろしくお願い致します。


現在5位です。沢山の投票有り難う御座います。


繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

Hiroki Nara's Photo Gallery II


リストラを誤るとこうなるという見本2

2012-01-11 15:33:38 | news
< 例えば、船橋支店では、約400人いる非正規雇用者の2割、80人の首が切られた。非正規雇用といっても短期契約ではなく、日本郵便では10年、20年と契約更新を続けてきたベテラン職員が少なくない。そうしたベテランを一気に首にしたのだから、現場が大混乱に陥るのは火を見るより明らかだった。

 船橋局でも、越谷局でも、非正規職員の首切り後、「企業のダイレクトメールなど、料金後納で消印(日付)の無い郵便物の配送は『計画配送』と称して、後回しにしている。郵便物が全く配られないエリア『欠区』も発生しており、郵便事業はガタガタだ」と職員が悲鳴を上げる事態に陥った。

 当然、その場しのぎの非正規雇用職員削減のしわ寄せは正社員に行く。現場職員はこう嘆く。

「夜8時を過ぎても郵便物を配っていることもあるし、昼食や休憩を取る時間さえ無い。これはサービス残業になるし、仮に残業をつけたら今度は協定時間オーバーになるから、何ともしようがない」。

 日本郵便では、2ヵ月ごとに三六協定を結んでいる。例えば、船橋支店では、10、11月の2ヵ月で上限81時間(1日の上限は4時間)の協定だったが、これを上回る者が続出し、労基署が調査に乗り出す事態となったのだ。

 さらに、越谷支店では、残業記録(超勤命令簿)の“裏帳簿”を作成し、三六協定違反となる超過残業分は他の月に振り替えるという組織的隠蔽まで行っていた。

 こうした異常事態はついに国会議員の“介入”さえ招くようになる。12月上旬に社民党の又市征治参議院議員が質問趣意書で、先の2支店の名前を挙げた上で、高齢の非正規雇用社員の雇い止めと要員不足の実態を質したのだ。

 種明かしをすれば、越谷と船橋の両支店には、郵便職員の9割以上の組織率を誇るJP労組とは別に、社民党系の小規模労組が存在する。この労組の情報を受けて、議員が動いたと見られる。>

指揮官が現場を把握していない事による、
失策だろう。首を切った社員を呼び戻す以外道は無いだろう。



繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

投票よろしくお願い致します。

沢山の投票有り難う御座います。


Hiroki Nara's Photo Gallery II

複雑系と偶然 適えるモノ11

2012-01-11 15:29:08 | Weblog
神奈川県南足柄市の茶葉から規制超えるセシウム、出荷自粛要請
復興財源としての増税の愚
東京電力の休業補償
菅首相の思考回路の謎
西岡参院議長が批判されるわけ
海水注入中断 福島第一原発の事故 東日本大震災


繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

投票よろしくお願い致します。

沢山の投票有り難う御座います。


Hiroki Nara's Photo Gallery II

不当な対応は違法

2012-01-10 14:15:24 | news
<無視もパワハラです 厚労省WG、防止狙い報告書案
職場の上司のいじめや嫌がらせなど、いわゆる「パワーハラスメント」(パワハラ)の防止策について検討している厚生労働省のワーキング・グループが、初めての報告書案をまとめた。近年、パワハラを原因とした精神疾患や訴訟の増加が社会問題化しており、労使双方の取り組みを促すのがねらいだ。

 報告書案ではパワハラは職場の生産性に悪影響を及ぼすだけでなく、従業員の生きる希望を失わせかねないと指摘。だが実際には職場で問題の重要性を認識していなかったり、業務上の指導との線引きの難しさから対応に苦慮したりしている例が少なくないという。

 このため、まずは、どんな行為がパワハラに当たるか共通認識をもつことが重要とし、具体例を示した。ひどい暴言や遂行不可能なことの強制など攻撃的な行動だけでなく、無視や仕事を与えないといった行為もあげたのが特徴だ。また、とくに幹部社員に、過去の行き過ぎた指導方法を当然のものと考えている人がいるとして、認識の転換を訴えている。

 厚労省は、公労使による円卓会議で内容をさらに検討して、年度内をめどに提言をまとめる予定だ。 >

ベンチャーとかありがちなパターン。
無視どころか給料も出ない。


繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

投票よろしくお願い致します。

沢山の投票有り難う御座います。


Hiroki Nara's Photo Gallery II


複雑系と偶然 適えるモノ10

2012-01-10 14:13:23 | Weblog
復興が見捨てるモノ 東日本大震災
ウサマ・ビンラーディンを殺害(アメリカ合衆国政府)
増大するテロの危機
浜岡原子力発電所
追加燃料費1兆円 東電社長、政府に支援要請
福島第一原発の事故 レベル7の衝撃8 東日本大震災

繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

投票よろしくお願い致します。

沢山の投票有り難う御座います。


Hiroki Nara's Photo Gallery II


複雑系と偶然 適えるモノ9

2012-01-09 14:30:23 | Weblog
福島第一原発の事故 レベル7の衝撃7 東日本大震災
何故 避難者を救えないのか 東日本大震災
真の復興とは 東日本大震災
岡田包囲網
かわいそうな被災者と言うレッテル
排除される震災弱者 東日本大震災

繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

投票よろしくお願い致します。

沢山の投票有り難う御座います。


Hiroki Nara's Photo Gallery II

複雑系と偶然 適えるモノ8

2012-01-08 14:54:25 | Weblog
福島第一原発の事故 レベル7の衝撃3 東日本大震災
福島第一原発の事故 レベル7の衝撃4 東日本大震災
福島第一原発の事故 レベル7の衝撃5 東日本大震災
福島第一原発の事故 レベル7の衝撃6 東日本大震災
復興財源 東日本大震災
復興財源2 東日本大震災

繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

投票よろしくお願い致します。

沢山の投票有り難う御座います。


Hiroki Nara's Photo Gallery II

複雑系と偶然 適えるモノ7

2012-01-07 13:43:00 | Weblog
核汚染水の放出 東日本大震災2
優先順位の勧(すす)め 東日本大震災
権力の空白 東日本大震災
スリーマイル上回るレベル6 東日本大震災
福島第一原発の事故 レベル7の衝撃 東日本大震災
福島第一原発の事故 レベル7の衝撃2 東日本大震災


繰り返されるモノ
光景

twitter



アフィリエイトご利用、ありがとうございます。
本サイトはアフィリエイトで運営されています。
サービスを購入して下さい。




動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。

投票よろしくお願い致します。

沢山の投票有り難う御座います。


Hiroki Nara's Photo Gallery II