goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレでいこうね

小学校の図書ボランティア活動をメインに
本やフィギュアスケートについて綴るのんびりブログです。

「たんぽぽ」のなぞ

2008-07-12 06:43:21 | 図書ボランティア
月1回発行の学校だより「たんぽぽ」。
その7月号の行事予定表に、読みきかせの予定が載っていました!
どの先生が担当なさっているのかわかりませんが、良かった!

初めて載ったのは3月号でした。
快挙!
と思ったんですが、4月から6月には記載なし。
…もしかして、記載する行事が少ない月だけだったりして?

読みきかせの活動を保護者のみなさんに広く知ってもらえるしぜひ毎月!

お久しぶりです♪と、ミーティングその1

2008-06-08 08:56:36 | 図書ボランティア
久しぶりの更新になります
訪れてくださってる方々、ありがとうございます。
いろいろありまして遠ざかってましたが…生きてます。

昨日は下の子の運動会。
今年度から2学期制になって、はじめて6月に行われました。
練習量や準備って…?とちらりと心配だったのですが、
みんな、素晴らしかったです!よくがんばった!
先生方にも感謝です!
お昼に主人とランチを食べに行ったのですが…
味噌汁を派手にこぼしてしまい、おなかから太ももまで味噌汁色で家に帰りました。
しょんぼり。

さて、5/12の、図書ボランティアミーティングについて。
約1ヶ月前のことなので、間違っていたり、進展したことなどあれば教えてくださいね!

新メンバーを迎えての第1回目のミーティング。
  「読みきかせ」「図書室整備」各代表者が仕事内容を説明。
  自己紹介
  今後の予定など
…といった流れで行われました。
経験豊富な新メンバーさんたちが参加してくれて、心強い

知りませんでした。

2008-05-03 07:16:46 | 図書ボランティア
14ひきのせんたく (14ひきのシリーズ)
いわむら かずお
童心社

このアイテムの詳細を見る
絵本は総合芸術だって聞いたことがあります。文章と、絵と、表紙、裏表紙、装丁…。 ほんとね。いわむらかずおさんの14ひきシリーズってカバーと表紙の絵が少し違っているんですね。図書ボメンバーのまっするさんが発見。知らなかった~ ファンのひとたちの間では知られているみたいです。すみからすみまで楽しめる絵本なんですね。すごい!