地獄の吸血鬼イカ:イカとタコの祖先!
タコやイカは巻き貝や二枚貝などと同じ軟体動物で、約5億年前に生まれた最初の軟体動物は頭部に1枚の貝殻の板を持つナメクジ様の動物でした。
そこから数億年がたって、2億年前から1億5千万年前の中生代ジュラ紀(恐竜が繁栄し鳥が出現した)に共通祖先のコウモリダコを経てタコやイカに進化したようです。
コウモリダコは現在も熱帯・温帯の600~900mの酸素が少ない深海に住む約30㎝の軟体動物で、活発には運動しない生活を送っています。
イカとタコの両方の形態を持っているので、祖先と考えられていますが、まだはっきりしていません。
<コウモリダコ>
図のように、暗赤色の体、巨大な青い目、8本の腕の間にマントのような皮膜を持ち、伸びる腕には鉤のような突起物がある恐ろしげな容姿をしています。
この怪しげな姿態のために学名は「地獄の吸血鬼イカ:Vampyroteuthis infernalis」というすさまじいものです。
和名は、足と皮膜がコウモリ傘のように見えることに由来しています。
8本の腕の根元には体長の8倍ほどの2本の長い「触糸」があり、粘液を分泌してプランクトンの死骸や藻、甲殻類の殻などを集め、ボール状にまとめます。
それを腕にある多数の肉質の「触毛」を使って口に運んで食べているようです。その点は現在のイカやタコの食生活とはかなり違います。
私達が、ほとんど毎日のように、茹でたり、刺身やイカ焼きにして食べているイカやタコに、こんなミステリアスな過去があったのですね!
参考文献
モントレー湾水族館研究所(MBARI)の研究
2012年9月26日「Proceedings of the Royal Society B」誌オンライン版。
タコの心身問題
タコやイカは巻き貝や二枚貝などと同じ軟体動物で、約5億年前に生まれた最初の軟体動物は頭部に1枚の貝殻の板を持つナメクジ様の動物でした。
そこから数億年がたって、2億年前から1億5千万年前の中生代ジュラ紀(恐竜が繁栄し鳥が出現した)に共通祖先のコウモリダコを経てタコやイカに進化したようです。
コウモリダコは現在も熱帯・温帯の600~900mの酸素が少ない深海に住む約30㎝の軟体動物で、活発には運動しない生活を送っています。
イカとタコの両方の形態を持っているので、祖先と考えられていますが、まだはっきりしていません。
<コウモリダコ>
図のように、暗赤色の体、巨大な青い目、8本の腕の間にマントのような皮膜を持ち、伸びる腕には鉤のような突起物がある恐ろしげな容姿をしています。
この怪しげな姿態のために学名は「地獄の吸血鬼イカ:Vampyroteuthis infernalis」というすさまじいものです。
和名は、足と皮膜がコウモリ傘のように見えることに由来しています。
8本の腕の根元には体長の8倍ほどの2本の長い「触糸」があり、粘液を分泌してプランクトンの死骸や藻、甲殻類の殻などを集め、ボール状にまとめます。
それを腕にある多数の肉質の「触毛」を使って口に運んで食べているようです。その点は現在のイカやタコの食生活とはかなり違います。
私達が、ほとんど毎日のように、茹でたり、刺身やイカ焼きにして食べているイカやタコに、こんなミステリアスな過去があったのですね!
参考文献
モントレー湾水族館研究所(MBARI)の研究
2012年9月26日「Proceedings of the Royal Society B」誌オンライン版。
タコの心身問題