9/20に群馬県で行われましたスプレンドーレ榛名に行ってきました。
榛名湖のほとりをスタート、ゴールとしたラリーイベントです。

家を出た時間が遅かったのと、シルバーウイークの渋滞でスタート時間にはたどり着きませんでしたので、
ゴールの写真をたくさん撮りました。

まずはminiたち^^
トラベラー


フォグランプが片側だけの高年式

マネしようかな・・・

オースチンクーパーS

「品川 5」ナンバーなんてカッコいいです^^

高年式mini

ゼッケンがついているんでレースしているのかなw

Mk3でしょうか^^

3人乗られていますよね。miniは4人乗りですもんね、余裕ですw

ボンネットに横に走るラインがステキですw

こちらもMk3でしょうか^^

モーリスマイナーでしょうか^^

ゴールを離れているときに帰ってきましたw
サーフブルーのmini きれいですw

オースチンクーパーSですね^^

ちょっとピンボケになってごめんなさい

ミニクーパーといえばこの色の印象が強いですよねw

ライレーエルフですね^^


ゴールシーンを撮り損ねたminiもあったと思います。
ごめんなさい m(__)m
他にもいろんな旧車が出場していましたのでその写真は次回に・・・
miniのブログがいっぱいです
↓↓↓

にほんブログ村
榛名湖のほとりをスタート、ゴールとしたラリーイベントです。

家を出た時間が遅かったのと、シルバーウイークの渋滞でスタート時間にはたどり着きませんでしたので、
ゴールの写真をたくさん撮りました。

まずはminiたち^^
トラベラー


フォグランプが片側だけの高年式

マネしようかな・・・

オースチンクーパーS

「品川 5」ナンバーなんてカッコいいです^^

高年式mini

ゼッケンがついているんでレースしているのかなw

Mk3でしょうか^^

3人乗られていますよね。miniは4人乗りですもんね、余裕ですw

ボンネットに横に走るラインがステキですw

こちらもMk3でしょうか^^

モーリスマイナーでしょうか^^

ゴールを離れているときに帰ってきましたw
サーフブルーのmini きれいですw

オースチンクーパーSですね^^

ちょっとピンボケになってごめんなさい

ミニクーパーといえばこの色の印象が強いですよねw

ライレーエルフですね^^


ゴールシーンを撮り損ねたminiもあったと思います。
ごめんなさい m(__)m
他にもいろんな旧車が出場していましたのでその写真は次回に・・・
miniのブログがいっぱいです
↓↓↓

にほんブログ村
私の車も撮って頂き、ありがとうございました。
同じミニを愛する者同士、今後ともよろしくお願い致します。
miniの写真撮れていましたか、良かったです。
こちらこそ埼玉のmini乗り同士として、よろしくお願いします。
片側フォグの人です、片側なのは盗まれたOR落としたので外してるのではないです~
3代目のミニで高年式に乗りましたが、手が掛からないのは良いですが愛着がイマイチに・・・
すみません、片側フォグの事情を知らずに・・・
でも、個性があってカッコいいですよ^^
フォグランプ一灯付の方もいますしねw
わたしは通勤にも使っていますので高年式のインジェクションが非常にありがたいです。
天候・季節も気にしないで良いし、クーラーついてるしw
3代目miniもかわいがってあげてください^^