goo blog サービス終了のお知らせ 

感覚派の自転車日記

ツールド沖縄、ジャパンカップ、乗鞍ヒルクライム制覇への道、完

全日本選手権

2024-06-23 21:17:00 | レース
マスターズ優勝\(^o^)/

今年1番狙ってたレース。
しっかり調整して休息も取って
万全な体制で臨めたのが良かったのかな。

レース展開は頭の中を整理して
明日書いてみようと思う。

取り敢えずは今後のヒルクラに向けて
ようやくヒルクラ用のローラー練が
出来るなーって感じ。

今シーズンのローラー練はほぼ
全日本に向けてのものだったから
これでヒルクラのレースも身体的に
多少楽になるんじゃないかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州つがいけ高原ヒルクライム

2024-06-17 17:13:00 | レース
トラブルなく無事に優勝♪
これで3連覇。

今年で9連覇の強者もいるので
良い目標になるなー。

今回もレースは2人勝負。
序盤は斜度がキツいので
頑張り過ぎると後半ヤバくなるので
8割程度でって心の中で唱えながら
抑え気味に走り一旦緩くなる手前で
後方を確認すると永岩さんがいて
ちょっと嬉しくなった!

先々週の富士ヒルは
完全に1人旅だったからなー(^-^;

レース中のモチベーションも上がり
良い感じで負荷も掛けられたので
満足のいくレースでした(^^)
今年は日本酒のサイズがダウン>_<


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mt富士ヒルクライム

2024-06-02 20:29:00 | レース
年代別優勝。

今回は初の年代別。
去年は出てないけど
一昨年は主催者選抜で60分40秒。

過去のリザルト見ると年代でも
61分台でゴールしている人がチラホラ。

なので安全圏は60分台!!
と思って走ったけども結果は61分30秒と
撃沈。
まぁ足の合う人がいないTT状態だったので
50秒遅れは妥当な?結果なのかも。

第7ウェーブのスタートだと
スタートする10分前に下山スタートが
始まってしまうので下山組とすれ違う時は
なかなかに気を使う。

登ってる方は所々横幅一杯に自転車が
いたりするから下山組とすれ違う
タイミングが合っちゃうと、ちと面倒。

目標達成できなかったせいで
結果が出るまではドキドキだったけど
勝てててホッとした(^^)
見事に雨予報の天気が外れて良かった。
奇跡的な天気だったなー♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジロード

2024-04-13 23:03:00 | レース
初のマスターズ。
練習不足は否めないけど
久しぶりのロードレースで
人と走れて楽しかった(^^)

4周目の最初の登りで単独で切れたけど
その後は登り限定だけどチラチラ見える
中尾さんともう1人の2人組みを目標に
垂れずに完走。

ラスト500mの所であと数mの所まで
追いついたんだけどダメでした(^^;;

次はちゃんと準備してもっと楽しめると
いいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初戦

2021-03-14 17:46:00 | レース
1年ぶりのレース。

人と走るのも1年以上ぶりじゃないかな?

今年の全日本は子供の発表会と
被ってしまっていたので
チャレンジは断念して裏番のレースの
リトルワールドのサイクルミーティング!

1周2.5kmを15周のレース。
スタートは慌てず最後尾スタート。

早々に2人逃げが出来てスルーしたら
逃げ切られてしまった(^^;;

メイン集団で走ってたけどラスト3周の
登りでペースアップ。
最終周であまり人数が多いと
ポジション取りが面倒なので。

数人ついて来てくれれば良いかなと
思ってたのでジワっと上げてみた。

上り終わると4名に!!
うんうん。狙い通り(^^)

そのまま最終周まで進み
ゴールスプリントへ。

まぁ今日はキレが無い日だったので
そこそこスプリントでこの4名中3位。

久々に人と走れて楽しかったなー。


帰りは桜を発見してパシャリ。



この後は全然意識していなかった
名古屋ウィメンズマラソンの
交通規制に引っ掛かり遠回りする羽目に。

まいったまいった(*´-`)


午後は家飲み〜(^。^)


久々の作。

おつまみはオススメされた
ホルモン揚げ!



初めて食べたけど
これおつまみに最高だね(´∀`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする