goo blog サービス終了のお知らせ 

感覚派の自転車日記

ツールド沖縄、ジャパンカップ、乗鞍ヒルクライム制覇への道、完

65分

2025-08-09 23:29:00 | 日記
昨日は乗鞍の試走へ。

7月はほぼ乗ってなかったけども
どのくらいで登れるのか現在地を
確かめる!!

一昨年の同時期にやった試走では
1時間5分50秒ぐらいだったので
1時間10分ぐらい?では登りたいなって
感じで6時前にスタート。

三本滝通過20分45秒・・・。
こんなに三本滝が遠く感じたのは
初めて(^^;;
こりゃダメだ。
完全に見積もりが甘かった>_<

でも、諦めずに現在地を把握する為に
全力で走る。

冷泉小屋辺りから雲行きが怪しくなってきて位ヶ原辺りからガスってきて霧雨も
降ってくる。

そこから20分ほどで山頂まで。
1時間13分40秒。

遅すぎて泣ける。

山頂は5.3℃。
寒すぎて泣ける。


一旦、日が出てるところまで下って
そこで身体を温めて登り返す事にする。

なんだかんだで冷泉小屋の少し先まで下った所で日が差して来たので止まって
10分ほど温め開始。気温も12.5℃ぐらいまで上がって来たので再度山頂まで登って
試走終了。

ここまで遅いと本番は優勝争いを
する事はほぼ不可能なので
モチベーションをどうしようか検討。

①ただ参加するだけ(練習もそこそこ)
②チームメイトのアシスト走行
③奇跡を信じて最善を尽くす

選択肢はこんな感じかな?

で、1日考えた結果は
65分切りを目標に頑張る!!

このタイムじゃ入賞も出来ないけども
今の立ち位置でレース後に
頑張ったなって思える事が重要だと思う。


目標が決まって昨日のガッカリした
気持ちが少し和らいだので
今日は夜練してきた。

気合い入れて頑張っていこー。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連続ライド | トップ | ブレーキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。